友だち追加

#18 家の中でも外を感じられるような空間【中間領域】バルコニーのある住宅 <ベランピング>

広々としたバルコニーは庭としての役割を担い、BBQをしたり、子どもの遊び場として賑わいを生みます。

また、外に出て深呼吸したり、ごろんと寝転がって空を眺めたり、休日の朝はモーニングの時間を過ごしたりと、気軽に外に出やすい環境を創ることで、心地よく過ごせる場所となります。

2階にそのような場所があるのでどこか特別感があり、周囲の視線を気にせず開放的に過ごせることがバルコニーのある住宅の魅力です。

外を感じる【中間領域】

庭をつくれるほどの土地がなくても、家での過ごし方が窮屈にならずホッとできる場所は大切です。

家の中でも外を感じられるような空間【中間領域】をつくれば、気持ちのスイッチングが期待できます。

2階につくるバルコニー

2階にLDKとバルコニーを設けることで、リモートワークや家事の合間でも気軽に外に出られる環境が生まれます。

子どもやペットの遊び場、朝食やBBQでも周囲の視線を気にせず過ごせることが大きな魅力です。

1階に水廻りと寝室


1階に洗面・脱衣、寝室などの機能的な空間を配置。

昼と夜の生活動線を分けることでメリハリのある暮らしを実現します。

建物寸法    間口:4間(7.28m)× 奥行:4間(7.28m)


玄関方向    西


個室数     3LDK


面積      1階床面積  52.17㎡(15.78坪)


        2階床面積  47.13㎡(14.25坪)


        延床面積   99.30㎡(30.03坪)


        建築面積   52.17㎡(15.78坪)