#27 人生の可能性を広げる家 <MINIMA>


人生に必要なものは、家だけじゃない。
家族の生活もあるし、会社の仕事もある。
休みの日には旅にも出たいし、そのためには車も必要だ。
ミニマに暮らすことは、その全てを可能にしてくれる。
これからの家は、経済的にも、幸福度的にも人生を支えられものであるべきだ。
家が小さければ、街中の分譲地であっても、庭をつくる余裕ができ、暮らしの幅が広がる。
サウナ、バーベキュー、家庭菜園…楽しい生活は目の前にある。
さあ、あなたの一歩を踏み出そう。


シンプルでミニマルなデザイン
シンプルで無駄を削ぎ落したミニマムなデザインかつ、日々の家事動線を考慮した間取りは、物を持ち過ぎずに豊かに暮らすミニマルライフを実現します。
光熱費を抑え経済的に安心
躯体の性能(断熱性・気密性)を高めることで、熱が逃げる量(冬)と熱が入る量(夏)を大幅に削減。
暖冷房費を抑え、快適でありながらも経済的に安心な暮らしを実現します。


太陽光・蓄電池併用で災害時にも安心
太陽光+蓄電池を設置して、電気を創って、貯めて、使えるAプラン。
太陽光+蓄電池+V2Hを設置して電気を家と自動車で共有するBプラン。
将来設置を考慮した仕様にすることも可能です。

27ーSー3040 建物寸法 間口:3間(5.46m)× 奥行:4間(7.28m)
玄関方向 南
個室数 1LDK
面積 1階床面積 34.78㎡(10.52坪)
2階床面積 28.15㎡(8.51坪)
延床面積 62.93㎡(19.03坪)
建築面積 39.74㎡(12.02坪)
MINIMAーM(3045) 建物寸法 間口:3間(5.46m)× 奥行:4.5間(8.19m)
玄関方向 南
個室数 3LDK
面積 1階床面積 39.74㎡(12.02坪)
2階床面積 34.78㎡(10.52坪)
延床面積 74.52㎡(22.54坪)
建築面積 44.71㎡(13.52坪)
MINIMAーL(3050) 建物寸法 間口:3間(5.46m)× 奥行:5間(9.1m)
玄関方向 南
個室数 3LDK
面積 1階床面積 44.71㎡(13.52坪)
2階床面積 38.09㎡(11.52坪)
延床面積 82.80㎡(25.04坪)
建築面積 49.68㎡(15.02坪)

